甘酒と米粉のグルテンフリーパウンドケーキ【子供のおやつ】

砂糖の代わりに甘酒(濃縮タイプ)を使います!
混ぜて焼くだけ、簡単です。
優しい甘さなのでお子様にもおすすめです。

材料(18センチパウンド型1つ分)

A
米粉 160g
コーンスターチまたは片栗粉 30g
ベーキングパウダー 5g(小さじ1)
重曹 2g(小さじ1/4)

B
甘酒(原液タイプ)100g
塩 1.5g(ふたつまみ)
植物油 50g
レモン汁またはりんご酢 20g
バニラオイル 少々
無調製豆乳 120g

下準備
・型にオーブンシートを敷く
・オーブンを200°Cに予熱

作り方
1 Aの材料を全てボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。

2 Aとは別のボウルに、Bの材料を全て入れ泡立て器でよく混ぜる。

3 2のボウルに1を一気に加え、ゴムベラでよく混ぜる。

4 生地のかたさは、ゴムベラですくった時にリボン状に落ちじんわり消えるくらいが目安です。かたければ豆乳を少しずつ加えて混ぜる。

5 型に生地を流し、軽くトントンして空気を抜く。

6 200°Cに予熱したオーブンに入れ、160°Cに設定して40分焼く。(ご家庭のオーブンにより調整してください。)

7 表面が焦げそうになったらアルミホイルを被せてください。

8 焼き上がったらすぐに型から外し、オーブンシートも剥がします。粗熱を取って、完成。

おすすめの記事